みなさんは社会関係資本は豊かな方ですか?

みなさま、こんにちは。管理人のまるです。 

社会関係資本が豊かな人ほど幸福感も高い傾向にあるといわれているそうです。 

私はというと…豊かではありません笑 

 

・本日の紹介記事 

河崎純真さんが考える共感が大事な理由 

 

記事テーマ:なぜ、共感は大事なのか? 

 

利己主義による共感。 

前提 : 理性とは利性である。 

何故、共感は大事なのか。 

間違った個人主義、契約論。 

自立を間違って使っている。 

どちらかというと動物的欲求ですね 

感情は扁桃体の活動によって、発生します。 

扁桃体は安全(快)か安全でないか(不快)の状況判断を行います。 

 

感情はそれらに心理的・環境的要因が付与されたものです。 

共感が何故、大事かというと、他の人が承認することによって心理的安心を得ることができるからです。 

-> 社会関係資本がたまる 

合理性とは、論理的思考であり人の利性の部分です。 

これは脳の前頭前野の部位の活動によって制御されます。 

興味深いのは、前頭前野が活動している時は扁桃体の活動が収まることです。 

なので、合理性を考える場合は共感性が失われ、共感をしている時は合理的に考えることはできません。 

現代は合理性に行きすぎていて、共感が失われすぎているので、共感が大事なのかなと 

 

Link:

利己主義による共感。 前提 : 理性とは利性である。 何故、共感は大事なのか。 間違った個人主義、契約論。 自立を間違って使っている。 どちらかというと動物的欲求ですね 感情は扁桃体の活動によって、発生します。 扁桃体は安全(快)か安全でないか(不快)の状況判断を行います。 感情はそれらに心理的・環境的要因が付与されたものです。… - Junshin - Medium